医院案内 Clinic
常に最新かつ最高の技術を学び収得した上で患者様のお口の状況に適した治療方法をご提案、ご説明させていただきます。
患者様の痛みや不満をまずよく聞き、一刻も早く取り除くよう治療させていただきます。
治療に関しては歯の保存を第一に考え、できるだけ『抜かない・削らない』をモットーとしております。
設備紹介 Facility
-
歯科用CT
歯内療法(根管治療、歯の根の治療)、さまざまな外科処置も今まで以上に安全に且つ正確に治療ができます。
-
マイクロスコープ
歯科用マイクロスコープです。顕微鏡レベルで歯の精密な診査・診断・処置を行うためには必要不可欠の医療機器です。
-
CO2レーザー
舌小帯(舌の裏のスジ)、上唇小帯(上唇をめくるとあるスジ)、頬小帯が長すぎたり肥厚し過ぎたりした場合レーザーにより切断除去し、正常に近い状態に形成することができます。メスを使う場合と比較して出血と術後の痛みが極端に少ないのが特徴といえます。治癒も早いようです。
-
ダイアグノデント
歯質に当てたレーザーの反射光を読み取り、数値と音色に置きかえることにより、歯質の変化を高精度で解析。視診・触診やX線などによる診断よりも高い確率で初期カリエスを発見します。
-
AED
AED(自動体外式除細動器)とは、心臓がけいれんし血液を流すポンプ機能を失った状態(心室細動)になった心臓に対して、電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器です。
-
口腔外バキューム
「口の外で粉塵を吸い取る」のが目的です。有害な浮遊物を患者さんの口元で吸引することによって診療室内をクリーンに保ち院内感染のリスクを減らす役割があります。
-
診療室
診療室は、患者様へ治療の方針や予定など説明をしっかりできるよう半個室の診療台を設置しております。
-
Xガイド
より正確で安全なインプラント治療を行います。
日本歯科医師会障害研修事業
日本歯科医師会生涯研修事業に認定されました!
診療科目 | 一般歯科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科 |
---|---|
提携医療機関 | 東京歯科大学付属病院、日本大学付属病院 |
※ 当院は千葉県保健医療大学の研修施設となっております